ふんわり生活

便利なもの、楽しいこと、ふんわり優しい生活のお手伝い!

「日々の生活」の記事一覧

灰色の11月

ドイツで「1年のうち何月が嫌い?」と聞くと、かなりの確率で「11月」という答えが返ってきます。 何しろ暗い、寒い、お天気が悪い、んです。 そろそろ最低気温が零下になりそうですが、暖房設備の良いドイツでは、気温が低いこと自 […]

お寒うございます

何だか、ダーッと冬に向かって突進中、という感じ。 寒いわ、暗くなるわ。もうすぐ10月ですもんね。 薄手のダウン着てますよ。 アメリカの影響で、近年ハロウィーンをお祝いする(騒ぐ)人たちが増えてきました。日本と同じですね。 […]

日が短くなってきましたね

今年のお天気は、本当におかしい。 つい1週間前に30度を越して、暑い~!と言っていたのに、ここ3日くらいは15度前後です。 このところ、ドイツのニュースは「難民問題」ばかりです。昨日ドイツに着いた難民の人波を見ていると、 […]

日が短くなる~

日がどんどん短くなって、そろそろ夏も終わりですね。 まあ、夏が終わりと言っても、夏らしい日は本当に少なかったけれど。。。 今週の月曜日と火曜日は、最高気温が15度前後でした。 これからどんどん冬へと移っていくのかと思うと […]

個人的に台湾ブーム

今日は友達と、台湾系のカフェに行ってきました。ここ数年、特に若い人に人気のあるカフェです。 カフェと言っても、座れるところはほんのちょっとです。入れ物もプラスチックのコップで、ふたの代わりにプラスチックフィルムで完全にふ […]

蚊に刺された時の対処法

昨日は35度くらいになって暑かったのに、今日は20度そこそこです。またあさっては33度くらいになるらしい。気温の差が激しすぎるなあ。でも、日本の猛暑を考えると、涼しいのはありがたいかも。 もっとも、こちらでは気温が高くて […]

七人の侍

黒澤明監督の「七人の侍」をテレビで見ました。日本の名作を、ドイツのテレビで初めて見るなんて、ちょっと複雑な気持ち。。。 それはともかく、おもしろかったです。長い映画ですがカットなしでした。嬉しいことに日本語のままで、ドイ […]