福岡天神のクリスマス2015はいつ?周辺の見どころは?

今年は一段とパワーアップして、私たちをファンタジーの世界に導いてくれそうです。
天神のクリスマスへ行こう2015
住所: 福岡県福岡市中央区警固公園
行き方: 西鉄西鉄福岡(天神)駅から徒歩すぐ
期間: 2015年11月13日(金)~2016年1月12日(火)
天神ヒカリスクエア
2015年11月13日(金)〜2016年1月12日(火)
場 所:警固公園
時間:17:00 〜 24:00
「光の羅針盤」が登場 が登場して、イルミネーションがさらにグレードアップ!煌めきの世界へ!
街路樹イルミネーション
期間:2015年11月13日(金)〜2016年1月12日(火)
場所:渡辺通り、きらめき通り、天神西通り
時間:17:00 〜 24:00
約35万球のシャンパンゴールド が街路樹にともります。キラキラ光る道を歩くと、心も弾みます。
天神クリスマスマーケット
期間:2015年12月4日(金)〜2015年12月25日(金)
場所:福岡市役所西側ふれあい広場
時間:平日 / 17:00 〜 24:00、 土日祝 / 12:00 〜 22:00
ヨーロッパのクリスマスマーケットで、クリスマス気分を盛り上げましょう。
天神地区クリスマスの見どころ
天神地区はいろいろなお店も多く、それぞれが工夫を凝らしたクリスマス装飾で楽しませてくれます。
IWATAYA CHRISTMAS
期間: 2015年11月13日~12月25日
場所: 福岡市 岩田屋本店
大分県九重町産のモミの木のクリスマスツリーが登場します。新色イルミネーションが施され、スポットライトの演出も加わり、モミの木が生き生きと演出されます。
赤坂ル・アンジェ教会 クリスマスイルミネーション&イベント
期間: 2015年10月31日~12月25日
場所: 福岡市 赤坂ル・アンジェ教会
「Brides of Light~光の花嫁~」をテーマにしたイルミネーションが飾られます。夜空に煌めく無数のゴールドスターが、教会を幻想的に彩ります。
期間中はさまざまな催しもあり、23日の「シンフォニックゴスペルコンサート」(要予約)では、ゴスペルとクラシックが融合した感動的なサウンドで、クリスマスナンバーが楽しめます。24日には、「クリスマスキャンドルナイト」や「クリスマス特別礼拝(要予約)」も行われます。
ヒルトン福岡シーホーク クリスマスイルミネーション
期間: 2015年11月10日~12月25日
場所: 福岡市 ヒルトン福岡シーホーク
館内のいたるところに巨大ツリーが点灯します。玄関では、光の結晶を演出。フロントの巨大ジオラマ“クリスマストレイン”は、今年4回目になります。
大丸のクリスマスイルミネーション 2015
2015 大丸のクリスマスイルミネーションのテーマは、〜サンタフル・クリスマス〜「星降る夜の物語」です。
期間: 11月3日(火・祝)→12月25日(金)
時間: 午前9時30分〜午後11時
※12月25日(金)は午後9時まで(予定)
場所: 大丸福岡天神店 エルガーラ・パサージュ広場
約35,000球のシャンパンゴールドのLEDライトと星のオーナメントで飾られ、まるで夜空に星が降ってくるような体験ができます。
*大丸のクリスマスツリー点灯式セレモニー
11月3日(火・祝) 午後5時45分〜、
まとめ
福岡天神界隈は、歩いているだけでイルミネーションを楽しむことができます。
ショッピング街なので、クリスマスプレゼントを捜しながらぶらつくのも楽しいし、レストランやカフェも立ち並んでいるので、おなかがすいても、のどが渇いても、ちょっと休憩を取りたくても、全然問題ありません。
大丸のパサージュ広場は屋根があるので、お天気が悪くても楽しむことができますよ。
最近のコメント