わろてんか第27話 信じたうちがあほでしたって今更・・・

もうどうして良いかわからない朝ドラです。
笑わなあかん?笑えないんですけど、どうしましょう・・・
わろてんか第27話 騙されて大金失った挙句リリコと仲睦まじくする藤吉
そりゃね、いくら藤吉がリリコは妹のようで、と言ったところで、リリコの方はそうではないわけで、それに気が付かないわけがない。
でもそれより、こんな事で騙される?大事な実家のお店を抵当に、お金を借りる?しかも散々痛い目に遭わされてきたキースを信じる?で、そのキースをつかまえてどうするの?
まったくもって藤吉のバカさ加減にあきれるというか、これは朝ドラの設定としてあり得ないでしょ?と思うのですが。まあ、「まれ」のおとうさんとか、ダメ男は初めてではないけれど。
家を勘当されてけなげに女中をやっているてんちゃん(これも何だかなあ、なんだけど)、そろそろ目を覚ましましょう。だいたい藤吉のどこがそんなに好き?
それにしてもよくわからないのが、藤吉の実家であるお米屋さんがいきなり傾き始めたことです。借金は藤吉のお父さんが作って、もうずっとあったわけで。それがどうして今更こういうことになるのか、全然納得がいかないです。どんどんやめて行く従業員たち、どうして今?
電髪のギャグも全然笑えなくて、どうしたら良いのかTVの前で考え込んでしまいました。
それとナレーション、これは面白おかしくということで、こういう調子なのだと思うのだけど。どうも馴染めないんですよね。よけいに空々しく感じてしまって。
どうしようか・・・でも視聴率は多少上向きらしいですね。先週は20%の大台に乗ったみたいだし。
栞様の登場を心待ちにしていますよ。
********
タグ:わろてんか
最近のコメント