原宿表参道と周辺のおしゃれなイルミネーションを見に行こう!

2016年も表参道には冬の夜を彩る光が煌めきます。
表参道に植えられた98本の欅に輝く約50万球のLED!
表参道のイルミネーションは、他とちょっと違う雰囲気がありますね。繊細、と言うのでしょうか、星屑をちりばめたようです。
原宿周辺には、他にもステキなイルミネーションがたくさんありますので、ご紹介します。
表参道イルミネーションはいつからいつまで?
期間: 2016年12月1日(木)~2016年12月25日(日)
点灯時間:点灯は日没からです。
消灯は、12月1日(木)から18日(日)まで が21:00、12月 19日(月)から25日(日) までが22:00です。
アクセス:
JR山手線 原宿駅
東京メトロ 表参道駅 (銀座線、半蔵門線、千代田線)
東京メトロ 明治神宮前駅 (副都心線、千代田線)
(公共交通機関を使って行きましょう)
Mastercard Priceless Japan presents 表参道イルミネーション 2016
原宿表参道周辺のイルミネーション
表参道ヒルズのイルミネーション
期間:2016年11月9日(水)~12月25日(日)
時間:11:00〜23:00
場所:表参道ヒルズ
住所:東京都渋谷区神宮前 4-12-10
問い合わせ先 TEL:03-3497-0310
表参道にある「表参道ヒルズ」では、本館 吹抜け大階段 の中央に10mのクリスマスツリーを置いた、豪華なクリスマスデコレーションが楽しめます。
スタースティックを振るとイルミネーションが出現する「参加型」も用意されるということで、是非やってみてくださいね。どんなイルミネーションが出現するか、楽しみです。
OMOHARA illumination
期間:2016年11月18日(金)~2017年2月28日(火)
時間:17:00~23:00 (入場は22:30まで)
場所:東急プラザ 表参道原宿 6階「おもはらの森」
住所:東京都渋谷区 神宮前4-30-3
「どこか懐かしく、ホッとできるイルミネーション」です。柔らかな暖色系のイルミネーションで、「おもはらの森」が憩いの場所になります。
2月までのイルミネーションですので、バレンタインデーも、ここでロマンチックな時を過ごせますね。
代官山アドレス・ディセ冬のイルミネーション
期間:2016年11月11日(金)~2017年1月15日(日)
点灯時間:16:00~23:00
営業時間:
*1F 10:00~22:00 ※一部店舗を除く
*2・3F 11:00~20:00
アクセス: 東急東横線代官山駅(北口)から歩道橋にて直結
今年は規模が拡大されたそうですので、楽しみです。
恵比寿ガーデンプレイス イルミネーション
期間 時計広場:
クリスマスイルミネーション2016年11月5日(土)~2016年12月25日(日)
ニューイヤーイルミネーション:2016年12月27日(火)~
期間 コロプラキャナルウォーク
2016年11月5日(土)~2017年1月9日(月)
アクセス:
JR山手線/湘南新宿ライン/埼京線 恵比寿駅
東京メトロ 日比谷線 恵比寿駅
時計広場にキラキラ光るクリスマスツリー、プロムナードや坂道も10万球のライトで輝きます。今年のニューフェースは「コロプラキャナルウォーク」です。青い光に包まれた会場は、まるで運河のようです。
まとめ
表参道は独特の雰囲気のある街です。
周辺の代官山や恵比寿は、大人のムードの漂う街です。
ちょっとおしゃれして出かけましょう!
最近のコメント